本文へ移動

資料詳細

小さなプランクトンの大きな世界(たくさんのふしぎ傑作集)

  • 内容紹介 水のあるところならたいていどこにでもいる、不思議な格好をした小さな生き物、プランクトン。ミドリムシやクロレラなど、顕微鏡で見たプランクトンの美しい世界を紹介します。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52038348 上野原 児童 46 チ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 小さなプランクトンの大きな世界
タイトルヨミ チイサナ/プランクトン/ノ/オオキナ/セカイ
著者 小田部/家邦‖文
著者ヨミ オタベ,イエクニ
著者 高岸/昇‖絵
著者ヨミ タカギシ,ノボル
シリーズ たくさんのふしぎ傑作集
出版者 福音館書店
出版年月 2016.4
ページ数等 40p
大きさ 26cm
価格 ¥1300
ISBN 978-4-8340-8244-9
内容紹介 水のあるところならたいていどこにでもいる、不思議な格好をした小さな生き物、プランクトン。ミドリムシやクロレラなど、顕微鏡で見たプランクトンの美しい世界を紹介します。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。
児童内容紹介 びんにとった池の水を、顕微鏡(けんびきょう)で見ると、肉眼(にくがん)では見えない小さな生き物、プランクトンがいるのがわかります。カブトガニににた形をしたハオリ・ワムシ、足のようなセン毛をもっているゾウリムシ…。ふしぎなプランクトンたちの世界を、美しいイラストで紹介(しょうかい)します。
NDC9版 468.6
利用対象 小学3~4年生(B3)

著者紹介

<小田部/家邦‖文>
1933年東京生まれ。警視庁科学捜査研究所で石油類、インク類、プランクトン類の検査鑑定を担当。定年退職後、プランクトンの生態観察と撮影を続行。著書に「知っていますか科学捜査」など。

学習件名

学習件名 プランクトン
学習件名ヨミ プランクトン
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ