本文へ移動

資料詳細

火山噴火 何が起こる?どう、そなえる?(楽しい調べ学習シリーズ)

  • 内容紹介 近年、日本の火山ばかりでなく、世界中の火山で活発な活動が見られる。噴火すれば、大きな災害に結びつく火山のおそろしさについて、イラストや写真を使ってわかりやすく説明する。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52037037 上野原 児童 45 カ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 火山噴火
タイトルヨミ カザン/フンカ
サブタイトル 何が起こる?どう、そなえる?
サブタイトルヨミ ナニ/ガ/オコル/ドウ/ソナエル
著者 高田/亮‖著
著者ヨミ タカダ,アキラ
シリーズ 楽しい調べ学習シリーズ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.10
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3000
ISBN 978-4-569-78493-9
内容紹介 近年、日本の火山ばかりでなく、世界中の火山で活発な活動が見られる。噴火すれば、大きな災害に結びつく火山のおそろしさについて、イラストや写真を使ってわかりやすく説明する。
児童内容紹介 火山はどこでできるの?火山灰(ばい)が街にふってきたらどうなるの?目の前で火山が噴火(ふんか)してしまったらどうすればいいの?最近ひんぱんに噴火が見られるようになってきた、日本や世界の火山。火山の噴火のしくみや、噴火の後の火山災害(さいがい)について説明。いざというときにとるべき行動も伝えます。
NDC9版 453.8
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<高田/亮‖著>
東京大学大学院理学研究科博士課程修了。(独)産業技術総合研究所契約職員。山梨県富士山科学研究所特別客員研究員を併任。

学習件名

学習件名 火山
学習件名ヨミ カザン
学習件名 災害・防災
学習件名ヨミ サイガイ/ボウサイ
学習件名 火山灰   p28-29
学習件名ヨミ カザンバイ
学習件名 富士山   p40-49,54
学習件名ヨミ フジサン
学習件名 地層   p60
学習件名ヨミ チソウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ