
| 登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 52036982 | 上野原 | 児童 | 61 イ | 児童書 |
| タイトル | 稲と日本人 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イネ/ト/ニホンジン |
| 著者 | 甲斐/信枝‖さく |
| 著者ヨミ | カイ,ノブエ |
| 著者 | 佐藤/洋一郎‖監修 |
| 著者ヨミ | サトウ,ヨウイチロウ |
| 出版者 | 福音館書店 |
| 出版年月 | 2015.9 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 25×26cm |
| 価格 | ¥2000 |
| ISBN | 978-4-8340-8188-6 |
| 内容紹介 | 稲とわたしたち日本人は、生死をともにして生き抜いてきた、かけがえのない仲間同士という間柄なのです-。二千数百年の昔から培われてきた稲とその文化、稲作にまつわる日本の景色や日本人のこころを伝える絵本。 |
| 児童内容紹介 | 二千数百年前、稲作(いなさく)が伝来して以来、日本人は森を切り開き、災害に立ち向かい、稲作を続けてきました。稲(いね)と日本人とのかかわりや、田植えから収穫(しゅうかく)までのようすを、日本の田園風景とともに描(えが)きます。 |
| NDC9版 | 616.2 |
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
|
<甲斐/信枝‖さく>
1930年広島県生まれ。故清水良雄に師事。「雑草のくらし」で絵本にっぽん賞、講談社出版文化賞を受賞。ほかの絵本に「わたしのあげは」「もんしろちょう」など。
|