本文へ移動

資料詳細

ソフィー・スコットの南極日記(絵本地球ライブラリー)

  • 内容紹介 船長さんのパパと一緒に南極へいくことになったソフィー。南極ってどんなところだろう。氷山にびっくりしたり、ペンギンやアザラシと出会ったり、オーロラに目をみはったり…。どきどきの毎日を描く。見返しに地図あり。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52035691 上野原 児童 E E ソ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル ソフィー・スコットの南極日記
タイトルヨミ ソフィー/スコット/ノ/ナンキョク/ニッキ
著者 アリソン・レスター‖作
著者ヨミ レスター,アリスン
著者 斎藤/倫子‖訳
著者ヨミ サイトウ,ミチコ
シリーズ 絵本地球ライブラリー
出版者 小峰書店
出版年月 2013.8
ページ数等 [32p]
大きさ 24×29cm
価格 ¥1500
ISBN 978-4-338-28202-4
内容紹介 船長さんのパパと一緒に南極へいくことになったソフィー。南極ってどんなところだろう。氷山にびっくりしたり、ペンギンやアザラシと出会ったり、オーロラに目をみはったり…。どきどきの毎日を描く。見返しに地図あり。
児童内容紹介 ソフィーは船長さんのパパといっしょに、南極へいくことになりました。基地(きち)ですごすのは1週間。全部で1か月ほどの旅行です。氷山の大きさにびっくりしたり、ペンギンやアザラシとであったり、吹雪(ふぶき)で船にもどれなくなったり…。わくわく、どきどきの毎日を紹介(しょうかい)します。
NDC9版 402.979
利用対象 小学3~4年生(B3)

著者紹介

<アリソン・レスター‖作>
1952年オーストラリア生まれ。作家。「クライブはわにをたべる」でオーストラリア児童図書賞を受賞。ほかの作品に「流砂にきえた小馬」など。

学習件名

学習件名 南極地方
学習件名ヨミ ナンキョク/チホウ
学習件名 南極海
学習件名ヨミ ナンキョクカイ
学習件名 航海
学習件名ヨミ コウカイ
学習件名 砕氷船   p4-7
学習件名ヨミ サイヒョウセン
学習件名 氷山   p10-12
学習件名ヨミ ヒョウザン
学習件名 南極観測   p16-23
学習件名ヨミ ナンキョク/カンソク
学習件名 オーロラ   p22-23
学習件名ヨミ オーロラ
学習件名 探検家   p28
学習件名ヨミ タンケンカ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ