登録番号 | 所蔵館 | 所蔵場所 | 請求記号 | 資料区分 | 禁帯区分 | 資料状態 |
---|---|---|---|---|---|---|
52035191 | 上野原 | 児童 | 50 コ | 児童書 |
タイトル | 工場見学!家にあるもの |
---|---|
タイトルヨミ | コウジョウ/ケンガク/イエ/ニ/アル/モノ |
サブタイトル | 身近なものができるまで |
サブタイトルヨミ | ミジカ/ナ/モノ/ガ/デキル/マデ |
著者 | 中村/智彦‖監修 |
著者ヨミ | ナカムラ,トモヒコ |
出版者 | PHP研究所 |
出版年月 | 2013.1 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 29cm |
価格 | ¥2500 |
ISBN | 978-4-569-78281-2 |
内容紹介 | ねじ、紙箱、めがねレンズ、なべ、チーズなど、家庭にある製品が工場でできるまでの流れと注目ポイントを写真や図とともに紹介。技術の転用例、製品作りのいきさつ、製品に関する知識も教えます。 |
児童内容紹介 | 身のまわりにあるねじや、紙箱、めがねレンズ、なべ、チーズなどの製品(せいひん)は、どんなふうに、だれがつくっているのでしょうか?工場でのものづくりの流れと作業手順を紹介(しょうかい)。製品づくりにたずさわる人の、ものづくりへの思いが感じ取れるコメントもあります。 |
NDC9版 | 509.21 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |