本文へ移動

資料詳細

カビのふしぎ 調べよう

  • 内容紹介 カビはどのように生まれるのでしょう? イチゴハイイロカビの成長の様子やカビの歴史、ヒトとの関わり、腐生・寄生・共生などについて、豊富な写真・イラストとともに紹介します。用語解説・書籍案内も掲載。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52035002 上野原 児童 46 カ 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル カビのふしぎ
タイトルヨミ カビ/ノ/フシギ
サブタイトル 調べよう
サブタイトルヨミ シラベヨウ
著者 伊沢/尚子‖著
著者ヨミ イザワ,ショウコ
著者 細矢/剛‖監修・写真
著者ヨミ ホソヤ,ツヨシ
出版者 汐文社
出版年月 2012.9
ページ数等 59p
大きさ 27cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-8113-8890-8
内容紹介 カビはどのように生まれるのでしょう? イチゴハイイロカビの成長の様子やカビの歴史、ヒトとの関わり、腐生・寄生・共生などについて、豊富な写真・イラストとともに紹介します。用語解説・書籍案内も掲載。
児童内容紹介 野菜やくだものに、いつのまにかカビが生えていることがありますが、カビはどのように生まれるのでしょうか。カビの一生や歴史をはじめ、役に立つカビ、カビの研究者、カビによる分解(ぶんかい)などについてたくさんの写真やイラストで(しょうかい)。カビのふしぎを探(さぐ)り、考えてみましょう。
NDC9版 465.8
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

著者紹介

<伊沢/尚子‖著>
サイエンスライター・編集者。執筆した書籍に「バナナのはなし」「昆虫の不思議」など。

学習件名

学習件名 かび
学習件名ヨミ カビ
学習件名 理科実験
学習件名ヨミ リカ/ジッケン
学習件名 いちご   p10-15
学習件名ヨミ イチゴ
学習件名 胞子   p12-23
学習件名ヨミ ホウシ
学習件名 しいたけ   p16-17
学習件名ヨミ シイタケ
学習件名 菌類   p18-19
学習件名ヨミ キンルイ
学習件名 発酵食品   p28-30
学習件名ヨミ ハッコウ/ショクヒン
学習件名 こうじかび   p30-35
学習件名ヨミ コウジカビ
学習件名 色彩   p31
学習件名ヨミ シキサイ
学習件名 ペニシリン   p36-37
学習件名ヨミ ペニシリン
学習件名 病気   p36-37
学習件名ヨミ ビョウキ
学習件名 研究者   p38-39
学習件名ヨミ ケンキュウシャ
学習件名 落ち葉   p42-43
学習件名ヨミ オチバ
学習件名 うんち   p44-45
学習件名ヨミ ウンチ
学習件名 腐敗   p46-47,52-53
学習件名ヨミ フハイ
学習件名 寄生   p48-49,52-53
学習件名ヨミ キセイ
学習件名 共存・共生   p50-53
学習件名ヨミ キョウゾン/キョウセイ
学習件名 本の紹介   p56-57
学習件名ヨミ ホン/ノ/ショウカイ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ