本文へ移動

資料詳細

土の絵本 1 土とあそぼう(そだててあそぼう 36)

  • 内容紹介 いつも身近にある土。土はそれぞれに違った性質や役割を持っているんだよ。光る泥ダンゴを作ったり、粘土を取り出したり、いろんな土に触れて遊びながら、土の世界をのぞいてみよう。
待機中

蔵書情報

登録番号 所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料区分 禁帯区分 資料状態
52033459 上野原 児童 61 ツ 1 児童書  
予約数 0件

基本情報

タイトル 土の絵本
タイトルヨミ ツチ/ノ/エホン
巻次
著者 日本土壌肥料学会‖へん
著者ヨミ ニホン/ドジョウ/ヒリョウ/ガッカイ
著者 中村/真一郎‖イラスト
著者ヨミ ナカムラ,シンイチロウ
シリーズ そだててあそぼう
シリーズ巻次 36
各巻タイトル 土とあそぼう
各巻タイトルヨミ ツチ/ト/アソボウ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2002.3
ページ数等 36p
大きさ 27cm
価格 ¥1800
内容紹介 いつも身近にある土。土はそれぞれに違った性質や役割を持っているんだよ。光る泥ダンゴを作ったり、粘土を取り出したり、いろんな土に触れて遊びながら、土の世界をのぞいてみよう。
児童内容紹介 身のまわりの土をとって、水の中でわけていくと、土の中には砂のつぶだけでなく、粘土や有機物、きらきら輝く宝石のような鉱物などが入っていることがわかります。土を焼いたり、泥ダンゴを作ったり、土でハンカチを染めたり、土とあそんで、土のもっているすごい性質がわかるように、工夫されています。
NDC9版 613.5
利用対象 小学1~2年生(B1)

学習件名

学習件名
学習件名ヨミ ツチ
学習件名 科学遊び
学習件名ヨミ カガクアソビ
学習件名 理科実験   p2
学習件名ヨミ リカ/ジッケン
学習件名 土壌動物   p8
学習件名ヨミ ドジョウ/ドウブツ
学習件名 染色   p26
学習件名ヨミ センショク
学習件名 有機農業   p30
学習件名ヨミ ユウキ/ノウギョウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ