本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル スクールハラスメント
タイトルヨミ スクール/ハラスメント
サブタイトル きびしすぎる指導、セクハラ、いじり…きみの学校生活を守るには
サブタイトルヨミ キビシスギル/シドウ/セクハラ/イジリ/キミ/ノ/ガッコウ/セイカツ/オ/マモル/ニワ
著者 神内/聡‖監修
著者ヨミ ジンナイ,アキラ
出版者 さ・え・ら書房
出版者ヨミ サエラ/ショボウ
出版地 東京
出版年月 2025.1
ページ数等 63p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-378-02535-3
内容紹介 相手を苦しめつづけ、ふかく傷つける「ハラスメント」は、おとなの世界だけでなく、子どもの世界でも起こりうる。学校で起こるハラスメントについて、子どもの権利と法律の視点から説明する。
児童内容紹介 ハラスメントとは、日本語で「いやがらせ」のこと。人にいやな思いをさせたり、心を傷つけたりする言葉や行動のことです。学校で起こるハラスメントをテーマに、なぜハラスメントはいけないことなのか、どのように子どもはハラスメントから守られるのか、法律や社会のしくみはどうなっているのかなどを説明します。
件名 いじめ
件名ヨミ イジメ
件名 児童虐待
件名ヨミ ジドウ/ギャクタイ
件名 人権
件名ヨミ ジンケン
件名 こども基本法
件名ヨミ コドモ/キホンホウ
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名詳細 哲学・こころ・生き方(220010170050)
ジャンル名詳細 学校生活・学校行事(220010180000)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 371.42
NDC10版 371.42
利用対象 小学5~6年生(B5)
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 子どもの権利
学習件名ヨミ コドモ/ノ/ケンリ
学習件名 人権   p16-19
学習件名ヨミ ジンケン
学習件名 こども基本法   p26-29
学習件名ヨミ コドモ/キホンホウ
学習件名 児童福祉   p30
学習件名ヨミ ジドウ/フクシ
学習件名 いじめ   p32-35,50-51
学習件名ヨミ イジメ
学習件名 いじめ防止対策推進法   p34
学習件名ヨミ イジメ/ボウシ/タイサク/スイシンホウ
学習件名 体罰   p36-37,48-49
学習件名ヨミ タイバツ
学習件名 セクシャルハラスメント   p38-40
学習件名ヨミ セクシャル/ハラスメント
学習件名 法律   p41
学習件名ヨミ ホウリツ
学習件名 ジェンダー   p42-43
学習件名ヨミ ジェンダー
学習件名 性的マイノリティ   p44-45
学習件名ヨミ セイテキ/マイノリティ
学習件名 人種差別   p46-47,54
学習件名ヨミ ジンシュ/サベツ
学習件名 部活動   p48-49
学習件名ヨミ ブカツドウ
学習件名 ソーシャルネットワーキングサービス   p52-53
学習件名ヨミ ソーシャル/ネットワーキング/サービス
このページの先頭へ