タイトル
|
夜の日記
|
タイトルヨミ
|
ヨル/ノ/ニッキ
|
著者
|
ヴィーラ・ヒラナンダニ‖著
|
著者ヨミ
|
ヒラナンダニ,ヴィーラ
|
著者紹介
|
サラ・ローレンス・カレッジ大学院で文芸創作を学ぶ。サイモン&シュスター社の児童書編集者を経て作家に。執筆活動をつづけながら同カレッジで創作も教える。
|
著者
|
山田/文‖訳
|
著者ヨミ
|
ヤマダ,フミ
|
シリーズ
|
金原瑞人選モダン・クラシックYA
|
シリーズヨミ
|
カネハラ/ミズヒト/セン/モダン/クラシック/ワイエー
|
シリーズ著者
|
金原/瑞人‖選
|
シリーズ著者ヨミ
|
カネハラ,ミズヒト
|
出版者
|
作品社
|
出版者ヨミ
|
サクヒンシャ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2024.7
|
ページ数等
|
229p
|
大きさ
|
19cm
|
価格
|
¥2200
|
ISBN
|
978-4-86793-041-0
|
原タイトル
|
原タイトル:The night diary
|
内容紹介
|
独立とともに、ふたつに分かれてしまった祖国。ちがう宗教を信じる者たちが互いを憎みあい、傷つけあう。少女は亡き母にあてて、揺れる心を日記につづる…。1947年8月のインドとパキスタンの分離独立をテーマにした小説。
|
読み物キーワード
|
インド-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
インド-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
パキスタン-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
パキスタン-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
地域紛争-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
チイキ/フンソウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
宗教-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
シュウキョウ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード
|
日記-物語・絵本
|
読み物キーワードページ数
|
ニッキ-モノガタリ/エホン
|
ジャンル名
|
児童よみもの(98)
|
ジャンル名詳細
|
YA(ヤングアダルト)文学(220020080000)
|
ジャンル名詳細
|
欧米(010010080010)
|
ジャンル名詳細
|
外国の作品(220020100000)
|
ジャンル名詳細
|
220020110050
|
ジャンル名詳細
|
220020125010
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
933.7
|
NDC10版
|
933.7
|
利用対象
|
中学生,一般(FL)
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
原書の言語
|
英語(eng)
|
出版国
|
日本国(JP)
|