本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

メニュー もっとくわしいないよう

タイトル モルモットのぺるときになるおきゃくさま
タイトルヨミ モルモット/ノ/ペル/ト/キ/ニ/ナル/オキャクサマ
タイトル標目(ローマ字形) Morumotto/no/peru/to/ki/ni/naru/okyakusama
著者 なかや/みわ‖さく
著者ヨミ ナカヤ,ミワ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) なかや/みわ
著者標目(ローマ字形) Nakaya,Miwa
記述形典拠コード 110002833370000
著者標目(統一形典拠コード) 110002833370000
著者標目(著者紹介) 埼玉県生まれ。女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。絵本作家。作品に「そらまめくん」シリーズ、「くれよんのくろくん」シリーズ、「どんぐりむら」シリーズなど。
読み物キーワード(漢字形) モルモット-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) モルモット-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Morumotto-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540199010010000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
出版典拠コード 310000166420000
本体価格 ¥1400
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13)に対応する出版年月 2024.6
ISBN 978-4-323-02482-0
ISBNに対応する出版年月 2024.6
TRCMARCNo. 24023164
『週刊新刊全点案内』号数 2362
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.6
ページ数等 [32p]
大きさ 24×25cm
出版地都道府県コード 313000
NDC分類 E
図書記号 ナモ
絵本の主題分類に対する図書記号 ナモ
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202406
MARC種別 A
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
内容紹介 動物園のモルモット、ぺるは長い毛が自慢。たびたび来るおきゃくさまのように、りぼんで毛を束ねたいと思っていました。飼育員に毛を切られそうになったぺるは、思わず逃げ出し…。小さな世界の大捜索を描きます。探し絵あり。
ジャンル名 99
テキストの言語 jpn
データレベル F
ベルグループコード 08H
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
表現種別 G1
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240613
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
一般的処理データ 20240613 2024 JPN
刊行形態区分 A
更新レベル 0001
最終更新日付 20240621
出版国コード JP
利用対象 A
ISBN(13) 978-4-323-02482-0
児童内容紹介 ちいさなどうぶつえんのモルモット・ぺるは、ながいけがじまんのおんなのこ。ぺるは、たびたびやってくるおきゃくさんのように、じぶんも、ながいけをかわいらしくりぼんでたばねてみたいとおもっていました。あるひ、しいくがかりのおねえさんにヘアカットされそうになったぺるは、おもわずにげだして…。いっしょにぺるをさがしましょう!
このページの先頭へ