タイトル | 水害のサバイバル |
---|---|
タイトルヨミ | スイガイ/ノ/サバイバル |
サブタイトル | 生き残り作戦 |
サブタイトルヨミ | イキノコリ/サクセン |
著者 | パク/ソンイ‖文 |
著者ヨミ | パク,ソンイ |
著者紹介 | 著書に「ドクターエッグ」など。 |
著者 | 韓/賢東‖絵 |
著者ヨミ | ハン,ヒョンドン |
著者 | [HANA Press Inc.‖訳] |
著者ヨミ | ハナ |
シリーズ | かがくるBOOK |
シリーズヨミ | カガクル/ブック |
シリーズ | 科学漫画サバイバルシリーズ |
シリーズヨミ | カガク/マンガ/サバイバル/シリーズ |
シリーズ巻次 | 83 |
シリーズ巻次ヨミ | 83 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2023.6 |
ページ数等 | 163p |
大きさ | 23cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-02-332226-4 |
内容紹介 | ジオとケイが訪れたリゾート地・シャンティ島は、リゾート開発が始まってから、水害が何度も起きるように。そして、またもや巨大な暴風雨が…。シャンティ島の住民は水害を乗り越えられるか。楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
児童内容紹介 | リゾート地・シャンティ島にやってきたジオとケイ。ジオはマリンスポーツを楽しむ気満々だが、ケイは水害被災者(ひさいしゃ)を診(み)るボランティアに一生懸命(いっしょうけんめい)。シャンティ島で水害が何度も起きるようになったのは、リゾート開発が始まってかららしい。そんな中、またもや大きな台風が上陸し…。 |
件名 | 風水害 |
件名ヨミ | フウスイガイ |
件名 | 台風 |
件名ヨミ | タイフウ |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 369.33 |
NDC10版 | 369.33 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |
表現種別 | テキスト(A1) |
機器種別 | 機器不用(A) |
キャリア種別 | 冊子(A1) |
表現種別 | 静止画(G1) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 朝鮮語(kor) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
学習件名 | 台風 |
---|---|
学習件名ヨミ | タイフウ |
学習件名 | 風水害 |
学習件名ヨミ | フウスイガイ |
学習件名 | 災害復興 p60-61 |
学習件名ヨミ | サイガイ/フッコウ |
学習件名 | 安全対策 p100-101 |
学習件名ヨミ | アンゼン/タイサク |