本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 手塚治虫
タイトルヨミ テズカ/オサム
サブタイトル マンガで世界をむすぶ
サブタイトルヨミ マンガ/デ/セカイ/オ/ムスブ
著者 国松/俊英‖著
著者ヨミ クニマツ,トシヒデ
著者紹介 滋賀県生まれ。児童文学作家。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員。「トキよ未来へはばたけ」で福田清人賞を受賞。
シリーズ 調べる学習百科
シリーズヨミ シラベル/ガクシュウ/ヒャッカ
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版地 東京
出版年月 2021.11
ページ数等 63p
大きさ 29cm
価格 ¥3600
ISBN 978-4-265-08649-8
書誌・年譜・年表 手塚治虫年表:p61
内容紹介 マンガだけでなく、多くのアニメーション制作も手がけた手塚治虫とは、どのような人物だったのか。マンガ大好きの少年時代から世界の手塚治虫になるまで、その60年を振り返る。代表作4作品の紹介、年表も収録。
児童内容紹介 昭和の時代に生まれ、ひたすら大好きなマンガを描(えが)き続けたマンガ家・手塚治虫(てづかおさむ)。彼(かれ)がマンガを描(えが)きはじめた小学生時代、アトムやレオがうまれたときのこと、マンガ手法のひみつなどについて、わかりやすく紹介(しょうかい)します。
個人件名 手塚/治虫
個人件名ヨミ テズカ,オサム
ジャンル名 歴史・地理・地図(20)
別置記号 児童図書(K)
NDC9版 726.101
NDC10版 726.101
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
資料形式 伝記・手記(K01)
刊行形態区分 単品(A)
索引フラグ あり(1)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国 日本国(JP)

学習件名

学習件名 まんが
学習件名ヨミ マンガ
学習件名 伝記
学習件名ヨミ デンキ
学習件名 手塚/治虫
学習件名ヨミ テヅカ,オサム
学習件名 人工知能   p53
学習件名ヨミ ジンコウ/チノウ
このページの先頭へ