タイトル
|
親子で学ぼう!はじめての手話
|
タイトルヨミ
|
オヤコ/デ/マナボウ/ハジメテ/ノ/シュワ
|
サブタイトル
|
楽しみながら基本がわかる
|
サブタイトルヨミ
|
タノシミナガラ/キホン/ガ/ワカル
|
著者
|
深海/久美子‖著
|
著者ヨミ
|
フカミ,クミコ
|
著者紹介
|
元NHK手話ニュースキャスター。和光大学、鶴見大学短期大学部、神奈川県立平塚看護大学校等の非常勤講師。手話通訳士。学校・企業・官公庁での講演や手話指導にも携わる。
|
著者
|
野々木/のこ‖作画
|
著者ヨミ
|
ノノキ,ノコ
|
シリーズ
|
まなぶっく
|
シリーズヨミ
|
マナブック
|
出版者
|
メイツ出版
|
出版者ヨミ
|
メイツ/シュッパン
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2018.6
|
ページ数等
|
160p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥1630
|
ISBN
|
978-4-7804-2029-6
|
版注記
|
「親子で学ぼう!これならわかるはじめての手話」(2004年刊)の改題,加筆修正し再編集
|
版注記ヨミ
|
オヤコ/デ/マナボウ/コレナラ/ワカル/ハジメテ/ノ/シュワ
|
内容紹介
|
手話は、耳の聞こえない人が手で話す言葉。手話を覚えると、コミュニケーションが広がります。自己紹介や、学校の話題など、子どもたちが使える単語や文章の手話を、基礎からわかりやすくイラストで解説します。
|
児童内容紹介
|
みなさんは「手話」を知っていますか?手話は「聞こえない人たちのことば」です。自己紹介(じこしょうかい)、学校についての話題や、食べ物、動物・魚・虫、天気、乗り物の話題などの手話を、手の動きをイメージするイラストで解説(かいせつ)します。
|
件名
|
手話
|
件名ヨミ
|
シュワ
|
ジャンル名
|
福祉・厚生(40)
|
別置記号
|
児童図書(K)
|
NDC9版
|
378.28
|
NDC10版
|
801.92
|
利用対象
|
小学3~4年生,小学5~6年生,一般(B3B5L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
索引フラグ
|
あり(1)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|