タイトル | 飛行機のサバイバル |
---|---|
タイトルヨミ | ヒコウキ/ノ/サバイバル |
巻次 | 2 |
サブタイトル | 生き残り作戦 |
サブタイトルヨミ | イキノコリ/サクセン |
著者 | ゴムドリco.‖文 |
著者ヨミ | ゴムドリ/カンパニー |
著者 | 韓/賢東‖絵 |
著者ヨミ | ハン,ヒョンドン |
著者 | [HANA Press Inc.‖訳] |
著者ヨミ | ハナ |
シリーズ | かがくるBOOK |
シリーズヨミ | カガクル/ブック |
シリーズ | 科学漫画サバイバルシリーズ |
シリーズヨミ | カガク/マンガ/サバイバル/シリーズ |
シリーズ巻次 | 69 |
シリーズ巻次ヨミ | 69 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.12 |
ページ数等 | 162p |
大きさ | 23cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-02-331886-1 |
内容紹介 | ジオとケイが乗った飛行機は、ギャレーで発生した原因不明の爆発に続き、貨物室の火災事件でパニックに。ジオたちは、乗客のひとりがこの事件の犯人ではないかと推理するが…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
児童内容紹介 | 乗っている飛行機で起きた火災(かさい)の原因(げんいん)をさがすために貨物室に入ったジオとケイは、そこで爆弾(ばくだん)の残がいを発見。乗客のひとりが犯人(はんにん)ではないかと推理(すいり)するが…。飛行機で起きうる非常事態(ひじょうじたい)と対処(たいしょ)方法を楽しみながら学べます。 |
件名 | 航空輸送 |
件名ヨミ | コウクウ/ユソウ |
件名 | 航空機 |
件名ヨミ | コウクウキ |
ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 687 |
NDC10版 | 687 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 朝鮮語(kor) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
学習件名 | 航空輸送 |
---|---|
学習件名ヨミ | コウクウ/ユソウ |
学習件名 | 飛行機 |
学習件名ヨミ | ヒコウキ |
学習件名 | テロ p44-45 |
学習件名ヨミ | テロ |
学習件名 | 安全対策 p44-45,116-117,140-141 |
学習件名ヨミ | アンゼン/タイサク |
学習件名 | フライトアテンダント p62-63 |
学習件名ヨミ | フライト/アテンダント |
学習件名 | パイロット p80-81 |
学習件名ヨミ | パイロット |
学習件名 | 航空事故 p98-99 |
学習件名ヨミ | コウクウ/ジコ |