タイトル | 寄生虫のサバイバル |
---|---|
タイトルヨミ | キセイチュウ/ノ/サバイバル |
巻次 | 1 |
サブタイトル | 生き残り作戦 |
サブタイトルヨミ | イキノコリ/サクセン |
著者 | ゴムドリco.‖文 |
著者ヨミ | ゴムドリ/カンパニー |
著者 | 韓/賢東‖絵 |
著者ヨミ | ハン,ヒョンドン |
著者 | [HANA Press Inc.‖訳] |
著者ヨミ | ハナ |
シリーズ | かがくるBOOK |
シリーズヨミ | カガクル/ブック |
シリーズ | 科学漫画サバイバルシリーズ |
シリーズヨミ | カガク/マンガ/サバイバル/シリーズ |
シリーズ巻次 | 64 |
シリーズ巻次ヨミ | 64 |
出版者 | 朝日新聞出版 |
出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.2 |
ページ数等 | 157p |
大きさ | 23cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-02-331757-4 |
内容紹介 | 寄生虫のドキュメンタリーの撮影のために、アフリカ奥地へ旅立ったジオとケイ。撲滅したと思われていたメジナ虫に感染した患者が村に現れ、張り切るジオだったが…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。 |
児童内容紹介 | ジオとケイは、寄生虫(きせいちゅう)のドキュメンタリー番組に出演(しゅつえん)するため、アフリカ奥地(おくち)のある村へと旅立ちます。村にメジナ虫に感染(かんせん)した患者(かんじゃ)が現(あらわ)れ、張(は)り切るジオですが…。寄生虫の知識(ちしき)を楽しみながら学べます。 |
件名 | 寄生虫 |
件名ヨミ | キセイチュウ |
ジャンル名 | 生きもの(47) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 491.9 |
NDC10版 | 491.9 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
資料形式 | 漫画(D01) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 全集(C) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
原書の言語 | 朝鮮語(kor) |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |
学習件名 | 寄生虫 |
---|---|
学習件名ヨミ | キセイチュウ |
学習件名 | 共存・共生 p24-25 |
学習件名ヨミ | キョウゾン/キョウセイ |
学習件名 | 寄生 p24-25 |
学習件名ヨミ | キセイ |
学習件名 | 蚊帳 p62-79 |
学習件名ヨミ | カヤ |
学習件名 | 病気 p80-81 |
学習件名ヨミ | ビョウキ |
学習件名 | 感染症 p100-101 |
学習件名ヨミ | カンセンショウ |
学習件名 | マラリア p120-121 |
学習件名ヨミ | マラリア |