タイトル
|
動物園から未来を変える
|
タイトルヨミ
|
ドウブツエン/カラ/ミライ/オ/カエル
|
サブタイトル
|
ニューヨーク・ブロンクス動物園の展示デザイン
|
サブタイトルヨミ
|
ニューヨーク/ブロンクス/ドウブツエン/ノ/テンジ/デザイン
|
著者
|
川端/裕人‖著
|
著者ヨミ
|
カワバタ,ヒロト
|
著者紹介
|
1964年生まれ。アメリカの動物園を取材し「動物園にできること」を執筆。
|
著者
|
本田/公夫‖著
|
著者ヨミ
|
ホンダ,キミオ
|
著者紹介
|
1958年生まれ。ニューヨーク野生生物保全協会展示グラフィックアーツ部門スタジオマネジャー。
|
出版者
|
亜紀書房
|
出版者ヨミ
|
アキ/ショボウ
|
出版地
|
東京
|
出版年月
|
2019.3
|
ページ数等
|
278p
|
大きさ
|
21cm
|
価格
|
¥2000
|
ISBN
|
978-4-7505-1567-0
|
内容紹介
|
世界を驚かせた革新的な展示の数々はどのように作られているのか。NYのブロンクス動物園の展示グラフィックス部門を牽引する日本人デザイナー・本田公夫の仕事に、作家・川端裕人が迫る。川端裕人のメールマガジンを書籍化。
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2019/03/10
|
件名
|
ブロンクス動物園
|
件名ヨミ
|
ブロンクス/ドウブツエン
|
件名
|
動物-保護
|
件名ヨミ
|
ドウブツ-ホゴ
|
個人件名
|
本田/公夫
|
個人件名ヨミ
|
ホンダ,キミオ
|
ジャンル名
|
生きもの(47)
|
NDC9版
|
480.76
|
NDC10版
|
480.76
|
利用対象
|
一般(L)
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国
|
日本国(JP)
|