タイトル | 明治維新と幕臣 |
---|---|
タイトルヨミ | メイジ/イシン/ト/バクシン |
サブタイトル | 「ノンキャリア」の底力 |
サブタイトルヨミ | ノンキャリア/ノ/ソコジカラ |
著者 | 門松/秀樹‖著 |
著者ヨミ | カドマツ,ヒデキ |
著者紹介 | 1974年神奈川県生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科政治学専攻後期博士課程単位取得退学。尚美学園大学非常勤講師、常磐大学非常勤講師などを務める。著書に「開拓使と幕臣」など。 |
シリーズ | 中公新書 |
シリーズヨミ | チュウコウ/シンショ |
シリーズ巻次 | 2294 |
シリーズ巻次ヨミ | 2294 |
出版者 | 中央公論新社 |
出版者ヨミ | チュウオウ/コウロン/シンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2014.11 |
ページ数等 | 5,233p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥820 |
ISBN | 978-4-12-102294-3 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p225〜229 |
内容紹介 | 明治維新が成し遂げられたとき、本当に江戸幕府は無為無策で、すぐれた人材を欠いていたのだろうか。行政実務に精通し、政権交代後も継続登用された中・下級の旧幕臣たちに光を当て、明治維新への新たな視座を提供する。 |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2015/01/18 |
件名 | 明治維新 |
件名ヨミ | メイジ/イシン |
件名 | 旗本 |
件名ヨミ | ハタモト |
件名 | 御家人 |
件名ヨミ | ゴケニン |
ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
NDC9版 | 210.61 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
装丁コード | 天アンカット(21) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |