本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

盲導犬大百科 2 見えないわたしと盲導犬

  • ないよう 盲導犬(もうどうけん)とは、目の見えない人・見えにくい人が安全に歩くための手伝いをする犬。そして、盲導犬といっしょに歩く人を、盲導犬ユーザーといいます。7人の盲導犬ユーザーが、どんな体験をし、毎日をどのように感じているのかを語ります。まんがものっています。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
52045890 上野原 児童 36 モ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 盲導犬大百科
タイトルヨミ モウドウケン/ダイヒャッカ
巻次
著者 日本盲導犬協会‖監修
著者ヨミ ニホン/モウドウケン/キョウカイ
各巻タイトル 見えないわたしと盲導犬
各巻タイトルヨミ ミエナイ/ワタシ/ト/モウドウケン
出版者 ポプラ社
出版年月 2025.4
ページ数等 47p
大きさ 27cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-591-18483-7
内容紹介 視覚障害者の歩行を助ける盲導犬。いっしょに歩く視覚障害者を盲導犬ユーザーといいます。7人の盲導犬ユーザーが、自身の体験や感じていることを語ります。まんがも掲載。
児童内容紹介 盲導犬(もうどうけん)とは、目の見えない人・見えにくい人が安全に歩くための手伝いをする犬。そして、盲導犬といっしょに歩く人を、盲導犬ユーザーといいます。7人の盲導犬ユーザーが、どんな体験をし、毎日をどのように感じているのかを語ります。まんがものっています。
NDC9版 369.275
NDC10版 369.275
利用対象 小学3~4年生(B3)

学習件名

学習件名 盲導犬
学習件名ヨミ モウドウケン
学習件名 視覚障害
学習件名ヨミ シカク/ショウガイ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ