本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

AIって何だろう? 人工知能が拓く世界(学校では教えてくれない大切なこと 29)

  • ないよう AI(人工知能(じんこうちのう))は、すでに身の回りに存在(そんざい)しているものもあり、わたしたちの生活をより便利にしてくれることが期待されています。「AIってどういうしくみ?」「AIはどうやって学ぶの」といった疑問(ぎもん)や、AIの活用事例などを、マンガでわかりやすく説明します。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
52050073 上野原 児童 07 エ 29 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル AIって何だろう?
タイトルヨミ エーアイ/ッテ/ナンダロウ
サブタイトル 人工知能が拓く世界
サブタイトルヨミ ジンコウ/チノウ/ガ/ヒラク/セカイ
著者 関/和之‖マンガ・イラスト
著者ヨミ セキ,カズユキ
シリーズ 学校では教えてくれない大切なこと
シリーズ巻次 29
出版者 旺文社
出版年月 2020.2
ページ数等 143p
大きさ 21cm
価格 ¥850
ISBN 978-4-01-011294-6
内容紹介 自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「AIって何だろう?」をテーマに、AIのしくみや活用事例、人間とAIの共生などをマンガで紹介する。
児童内容紹介 AI(人工知能(じんこうちのう))は、すでに身の回りに存在(そんざい)しているものもあり、わたしたちの生活をより便利にしてくれることが期待されています。「AIってどういうしくみ?」「AIはどうやって学ぶの」といった疑問(ぎもん)や、AIの活用事例などを、マンガでわかりやすく説明します。
NDC9版 007.13
NDC10版 007.13
利用対象 小学生(B)
資料形式 漫画(D01)

学習件名

学習件名 人工知能
学習件名ヨミ ジンコウ/チノウ
学習件名 インターネット   p26-27
学習件名ヨミ インターネット
学習件名 コンピュータ・プログラム   p38
学習件名ヨミ コンピュータ/プログラム
学習件名 自動運転   p88-89
学習件名ヨミ ジドウ/ウンテン
学習件名 ロボット   p97
学習件名ヨミ ロボット
学習件名 ゲーム   p102
学習件名ヨミ ゲーム
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ