本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

北斎さんぽ 江戸の名所を巡る

  • ないよう 本所割下水(現・東京都墨田区)で生まれ、生涯に残した作品は約3万点と言われる北斎。代表作<冨嶽三十六景>をはじめとした作品から、浅草、日本橋、両国、上野など、東京の歴史と魅力を再発見する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
51110511 上野原 ⑨(629~755) 721 ホ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 北斎さんぽ
タイトルヨミ ホクサイ/サンポ
サブタイトル 江戸の名所を巡る
サブタイトルヨミ エド/ノ/メイショ/オ/メグル
著者 片山/喜康‖著
著者ヨミ カタヤマ,ヨシヤス
出版者 青幻舎
出版年月 2021.3
ページ数等 143p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86152-833-0
内容紹介 本所割下水(現・東京都墨田区)で生まれ、生涯に残した作品は約3万点と言われる北斎。代表作<冨嶽三十六景>をはじめとした作品から、浅草、日本橋、両国、上野など、東京の歴史と魅力を再発見する。
NDC9版 721.8
NDC10版 721.8
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<片山/喜康‖著>
東京生まれ。編集事務所を営むかたわら随筆・脚本・俳句などを執筆。著書に「花と俳句の東京散歩」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ