ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
52042139 | 上野原 | 児童 | 48 カ | 児童書 | ||
52042422 | 秋山 | 児童書 | 48 カ | 児童書 |
タイトル | カラスのいいぶん |
---|---|
タイトルヨミ | カラス/ノ/イイブン |
サブタイトル | 人と生きることをえらんだ鳥 |
サブタイトルヨミ | ヒト/ト/イキル/コト/オ/エランダ/トリ |
サブタイトル | ノンフィクション・生きものって、おもしろい! |
サブタイトルヨミ | ノンフィクション/イキモノ/ッテ/オモシロイ |
著者 | 嶋田/泰子‖著 |
著者ヨミ | シマダ,ヤスコ |
著者 | 岡本/順‖絵 |
著者ヨミ | オカモト,ジュン |
出版者 | 童心社 |
出版年月 | 2020.12 |
ページ数等 | 133p |
大きさ | 22cm |
価格 | ¥1200 |
ISBN | 978-4-494-02068-3 |
内容紹介 | カラスは、ごみを散らかす嫌われもの!? でも、カラスにも、いいたいことがあるみたいで…。ハシブトガラスを主人公に、ひとの近くで生きることを選んだカラスの生活を追います。 |
児童内容紹介 | ごみをちらかす、黒くて大きくてこわい。そんなカラスはみんなの「きらわれもの」!?でも、カラスの声に耳をかたむけてみると-。カラスにも毎日の時間割(じかんわり)があったり、遊びを発明したり、子そだてをがんばったり…。知れば知るほどおもしろい、カラスの生活を紹介(しょうかい)します。 |
NDC9版 | 488.99 |
NDC10版 | 488.99 |
利用対象 | 小学3~4年生(B3) |
<嶋田/泰子‖著>
生物・環境などをテーマとした出版物の企画・編集・執筆に携わる。著書に「さかなだってねむるんです」「やさいの花」など。
|
学習件名 | からす(烏) |
---|---|
学習件名ヨミ | カラス |