本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

日本が二度と立ち上がれないようにアメリカが占領期に行ったこと こうして日本人は国を愛せなくなった

  • ないよう 戦後思想や戦後教育の問題は、すべて占領軍の目を気にしたおびえのような自虐意識から生まれてきている-。占領時代の資料研究から、占領政策と今日の日本の問題、とくに教育問題がどのように結びついているかを考察する。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
51089771 上野原 ②(150~242) 210.7 ニ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 日本が二度と立ち上がれないようにアメリカが占領期に行ったこと
タイトルヨミ ニホン/ガ/ニド/ト/タチアガレナイ/ヨウニ/アメリカ/ガ/センリョウキ/ニ/オコナッタ/コト
サブタイトル こうして日本人は国を愛せなくなった
サブタイトルヨミ コウシテ/ニホンジン/ワ/クニ/オ/アイセナク/ナッタ
著者 高橋/史朗‖著
著者ヨミ タカハシ,シロウ
出版者 致知出版社
出版年月 2014.1
ページ数等 302p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-8009-1029-5
内容紹介 戦後思想や戦後教育の問題は、すべて占領軍の目を気にしたおびえのような自虐意識から生まれてきている-。占領時代の資料研究から、占領政策と今日の日本の問題、とくに教育問題がどのように結びついているかを考察する。
NDC9版 210.762
利用対象 一般(L)
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ