ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
51072318 | 上野原 | 講談・中公 | 410 フ | 一般書 |
タイトル | 不完全性定理とはなにか |
---|---|
タイトルヨミ | フカンゼンセイ/テイリ/トワ/ナニカ |
サブタイトル | ゲーデルとチューリングの考えたこと |
サブタイトルヨミ | ゲーデル/ト/チューリング/ノ/カンガエタ/コト |
著者 | 竹内/薫‖著 |
著者ヨミ | タケウチ,カオル |
シリーズ | ブルーバックス |
シリーズ巻次 | B-1810 |
出版者 | 講談社 |
出版年月 | 2013.4 |
ページ数等 | 246p |
大きさ | 18cm |
価格 | ¥900 |
ISBN | 978-4-06-257810-3 |
内容紹介 | 真な命題は必ず証明できるはずだと考えていた数学界に大きな衝撃を与えた「不完全性定理」。「証明が不可能であることを証明する」という難題を解決した2人の天才ゲーデルとチューリングの考えと不完全性定理を紐解く。 |
NDC9版 | 410.9 |
利用対象 | 一般(L) |
<竹内/薫‖著>
1960年東京生まれ。カナダ・マギル大学大学院博士課程修了(高エネルギー物理学理論専攻、理学博士)。著書に「熱とはなんだろう」「超ひも理論とはなにか」など。
|