本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

すうがくと友だちになる物語 2 ナゾ解き算数事件ノート

  • ないよう パラドクスのとりこになった探偵団(たんていだん)のキサラギ、シモツキ、ヤヨイは、町にかくれている不思議な現象(げんしょう)を見つけては、解決(かいけつ)の糸口をさぐりに出かける。なぜか品数があわない倉庫、犯人(はんにん)が見えないぬすみの現場(げんば)…。事件(じけん)のナゾを見抜(ぬ)けるのか?
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
52034964 上野原 児童 41 ス 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル すうがくと友だちになる物語
タイトルヨミ スウガク/ト/トモダチ/ニ/ナル/モノガタリ
巻次
著者 小島/寛之‖著
著者ヨミ コジマ,ヒロユキ
著者 大高/郁子‖絵
著者ヨミ オオタカ,イクコ
各巻タイトル ナゾ解き算数事件ノート
各巻タイトルヨミ ナゾトキ/サンスウ/ジケン/ノート
出版者 技術評論社
出版年月 2012.9
ページ数等 175p
大きさ 21cm
価格 ¥1380
ISBN 978-4-7741-5234-9
内容紹介 まるでゲームのようにおもしろいパラドクスに夢中の小学生トリオ、キサラギ、シモツキ、ヤヨイは町中にもパラドクスが潜んでいることを知る。果たして3人はそのナゾを解明できるのか!?
児童内容紹介 パラドクスのとりこになった探偵団(たんていだん)のキサラギ、シモツキ、ヤヨイは、町にかくれている不思議な現象(げんしょう)を見つけては、解決(かいけつ)の糸口をさぐりに出かける。なぜか品数があわない倉庫、犯人(はんにん)が見えないぬすみの現場(げんば)…。事件(じけん)のナゾを見抜(ぬ)けるのか?
NDC9版 410.9
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<小島/寛之‖著>
1958年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。帝京大学経済学部経済学科教授。数学エッセイストとしても活躍。著書に「キュートな数学名作問題集」など。

学習件名

学習件名 数学
学習件名ヨミ スウガク
学習件名 算数
学習件名ヨミ サンスウ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ