ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | きんたい | しりょうじょうたい |
---|---|---|---|---|---|---|
52033932 | 上野原 | 児童文学(日本) | 911 ニ 1 | 児童書 |
タイトル | 日本語を味わう名詩入門 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンゴ/オ/アジワウ/メイシ/ニュウモン |
巻次 | 1 |
各巻タイトル | 宮沢賢治 |
各巻タイトルヨミ | ミヤザワ/ケンジ |
各巻著者 | 宮沢/賢治‖[著] |
各巻著者ヨミ | ミヤザワ,ケンジ |
各巻著者 | 萩原/昌好‖編 |
各巻著者ヨミ | ハギワラ,マサヨシ |
各巻著者 | 唐仁原/教久‖画 |
各巻著者ヨミ | トウジンバラ,ノリヒサ |
出版者 | あすなろ書房 |
出版年月 | 2011.4 |
ページ数等 | 103p |
大きさ | 20cm |
価格 | ¥1500 |
ISBN | 978-4-7515-2641-5 |
内容紹介 | すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。1は、宮沢賢治の詩を収録。初期の作品「屈折率」から晩年の「雨ニモマケズ」にいたるまで、年代を追って変化していく宮沢賢治の詩風をわかりやすく解説する。 |
児童内容紹介 | 希望を求めて歩きつづける気持ちをこめた、初期の作品「屈折率(くっせつりつ)」から、生命の躍動感(やくどうかん)を高らかにうたう「原体剣舞連(はらたいけんばいれん)」、晩年の「雨ニモマケズ」まで、宮沢賢治(みやざわけんじ)の詩を紹介(しょうかい)し、わかりやすく解説します。 |
NDC9版 | 911.568 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |