本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

正倉院文書の世界 よみがえる天平の時代(中公新書 2054)

  • ないよう 正倉院文書には、天皇の肉筆から公文書、待遇改善を訴える役人のメモまで残されている。華やかな東大寺大仏開眼の模様、クーデターの内実、庶民の衣食住等、天平の息吹きを感じさせるバラエティ豊かな正倉院文書の世界を紹介。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
51066860 上野原 勤労青少年ホーム 210.3 シ 一般書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 正倉院文書の世界
タイトルヨミ ショウソウイン/モンジョ/ノ/セカイ
サブタイトル よみがえる天平の時代
サブタイトルヨミ ヨミガエル/テンピョウ/ノ/ジダイ
著者 丸山/裕美子‖著
著者ヨミ マルヤマ,ユミコ
シリーズ 中公新書
シリーズ巻次 2054
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.4
ページ数等 2,304p
大きさ 18cm
価格 ¥880
ISBN 978-4-12-102054-3
内容紹介 正倉院文書には、天皇の肉筆から公文書、待遇改善を訴える役人のメモまで残されている。華やかな東大寺大仏開眼の模様、クーデターの内実、庶民の衣食住等、天平の息吹きを感じさせるバラエティ豊かな正倉院文書の世界を紹介。
NDC9版 210.35
利用対象 一般(L)

かいたいひと

<丸山/裕美子‖著>
1961年広島県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程単位取得退学。博士(文学)。愛知県立大学教授。専攻は日本古代史。著書に「日本古代の医療制度」など。
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ