本文へ移動
トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう

くわしいないよう

星の子モーシャ 義足をつけた子ゾウの絵日記

  • ないよう タイの森でくらしていた子ゾウのモーシャは、地雷(じらい)をふみ、片足(かたあし)をうしないました。ゾウ病院にはこばれ、元気をとりもどしたモーシャは、世界ではじめて義足(ぎそく)をつけたゾウになったのです。足をうしなっても、けんめいに生きる子ゾウのすがたをつづった、ゾウのお医者さんの絵日記。
待機中

ぞうしょ

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん きんたい しりょうじょうたい
52032653 上野原 児童 48 ホ 児童書  
よやくのかず 0けん

きほんじょうほう

タイトル 星の子モーシャ
タイトルヨミ ホシ/ノ/コ/モーシャ
サブタイトル 義足をつけた子ゾウの絵日記
サブタイトルヨミ ギソク/オ/ツケタ/コゾウ/ノ/エニッキ
著者 クアトーン・カヤン‖著
著者ヨミ クアトーン・カヤン
著者 [日本電波ニュース社‖訳]
著者ヨミ ニホン/デンパ/ニュースシャ
出版者 新樹社
出版年月 2009.9
ページ数等 79p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-7875-8589-9
内容紹介 生後たった7か月で地雷をふみ、片足を失った子ゾウのモーシャは、世界ではじめて、義足をつけたゾウになりました。タイの獣医が愛情たっぷり、絵心たっぷりに綴る、モーシャの成長の記録。
児童内容紹介 タイの森でくらしていた子ゾウのモーシャは、地雷(じらい)をふみ、片足(かたあし)をうしないました。ゾウ病院にはこばれ、元気をとりもどしたモーシャは、世界ではじめて義足(ぎそく)をつけたゾウになったのです。足をうしなっても、けんめいに生きる子ゾウのすがたをつづった、ゾウのお医者さんの絵日記。
NDC9版 489.7
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

かいたいひと

<クアトーン・カヤン‖著>
1982年タイ生まれ。大学で獣医学を学び、ゾウ病院に就職。

学習件名

学習件名 動物病院
学習件名ヨミ ドウブツ/ビョウイン
学習件名 動物保護
学習件名ヨミ ドウブツ/ホゴ
学習件名 ぞう(象)
学習件名ヨミ ゾウ
学習件名 絵日記
学習件名ヨミ エニッキ
注意点
  • ※著作権の関係上、貸出が出来ない資料もありますが、ご了承ください。
  • ※雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • インターネット予約サービスで予約できる資料は、1人につき図書・雑誌5点まで、視聴覚資料(ビデオ・DVD・CDなど)2点までです。

このページの先頭へ