タイトル | ノーベル賞とアルフレッド・ノーベル |
---|---|
タイトルヨミ | ノーベルショウ/ト/アルフレッド/ノーベル |
著者 | こどもくらぶ‖編 |
著者ヨミ | コドモ/クラブ/ヘンシュウブ |
シリーズ | 調べる学習百科 |
シリーズヨミ | シラベル/ガクシュウ/ヒャッカ |
出版者 | 岩崎書店 |
出版者ヨミ | イワサキ/ショテン |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 2019.11 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 29cm |
価格 | ¥3600 |
ISBN | 978-4-265-08638-2 |
内容紹介 | 平和と学問の研究につくした人たちに贈られるノーベル賞。ノーベル賞をつくったアルフレッド・ノーベルを絵本形式で紹介するほか、ノーベル賞の誕生やしくみ、ノーベル賞を受賞した偉人たちなどを豊富な写真で解説する。 |
児童内容紹介 | 世界でもっとも権威(けんい)がある賞といわれている「ノーベル賞」は、ダイナマイトを発明したアルフレッド・ノーベルの遺言(ゆいごん)によってつくられたものです。ノーベルや、ノーベル賞の歴史、ノーベル賞を受賞した人たちについて、さまざまな角度から紹介(しょうかい)します。 |
件名 | ノーベル賞 |
件名ヨミ | ノーベルショウ |
個人件名 | Nobel,Alfred Bernhard |
個人件名ヨミ | ノーベル,アルフレド・ベルンハルド |
ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC9版 | 377.7 |
NDC10版 | 377.7 |
利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
索引フラグ | あり(1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国 | 日本国(JP) |
学習件名 | ノーベル賞 |
---|---|
学習件名ヨミ | ノーベルショウ |
学習件名 | ノーベル p6-17 |
学習件名ヨミ | ノーベル |
学習件名 | レントゲン p56 |
学習件名ヨミ | レントゲン |
学習件名 | キュリー夫人 p57 |
学習件名ヨミ | キュリー/フジン |
学習件名 | アインシュタイン p58 |
学習件名ヨミ | アインシュタイン |
学習件名 | 湯川/秀樹 p59 |
学習件名ヨミ | ユカワ,ヒデキ |
学習件名 | キング牧師 p60 |
学習件名ヨミ | キング/ボクシ |
学習件名 | マザー・テレサ p61 |
学習件名ヨミ | マザー/テレサ |
学習件名 | ワンガリ・マータイ p61 |
学習件名ヨミ | ワンガリ/マータイ |