タイトル | 仏画のすすめ |
---|---|
タイトルヨミ | ブツガ/ノ/ススメ |
著者 | 松久/宗琳‖著 |
著者ヨミ | マツヒサ,ソウリン |
著者紹介 | 1926年京都生まれ。大仏師松久朋琳の長男。仏師。宗教芸術院を設立、幅広い宗教芸術活動を展開する。四天王寺阿弥陀如来像など作品も多数。著書に「仏像彫刻の技法」ほか。92年没。 |
特殊な版 | 普及版 |
出版者 | 日貿出版社 |
出版者ヨミ | ニチボウ/シュッパンシャ |
出版地 | 東京 |
出版年月 | 1998.7 |
ページ数等 | 101p |
大きさ | 30cm |
価格 | ¥3200 |
累積注記 | 付・截金と経典絵の技法 |
累積注記 | 付:図(1枚) |
内容紹介 | 観音像、弥勒像などの水墨による描き方を、多くの作例を交えてわかりやすく解説。描くときの心構えや用具の説明、仏像についての基礎知識、また絹本・截金の技法についても解説。1974年刊の普及版。 |
件名 | 仏画 |
件名ヨミ | ブツガ |
ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
NDC9版 | 724.1 |
利用対象 | 一般(L) |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
言語コード | jpn |
国コード | 001 |
出版国 | 日本国(JP) |
和洋区分 | 和書(0) |