Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

極地からわかる地球のひみつ(ふしぎナゾ最前線!)

  • Content Introduction 北極と南極を合わせた「極地」。この「地球の両端」には、どのような地球の秘密がかくされているのでしょうか。探検、氷、隕石、大気、オーロラ、地球温暖化などの切り口から、豊富な写真とイラストでその秘密に迫ります。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52030414 秋山 児童書 40 キ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 極地からわかる地球のひみつ
Title (Reading) キョクチ/カラ/ワカル/チキュウ/ノ/ヒミツ
Author 鳥飼/新市‖文
Author (Reading) トリカイ,シンイチ
Author 情報・システム研究機構国立極地研究所‖監修
Author (Reading) コクリツ/キョクチ/ケンキュウジョ
Series ふしぎナゾ最前線!
Series SubTitle 現代科学の限界にいどむ
Publisher 旺文社
Publication Date 2006.12
Number of Pages, etc. 47p
Dimensions 27cm
Price ¥2800
Content Description 北極と南極を合わせた「極地」。この「地球の両端」には、どのような地球の秘密がかくされているのでしょうか。探検、氷、隕石、大気、オーロラ、地球温暖化などの切り口から、豊富な写真とイラストでその秘密に迫ります。
Content Discription (Children) 地球の両端(りょうたん)にある北極と南極を合わせて、「極地」といいます。ともに寒い地域(ちいき)で、同じような自然現象(しぜんげんしょう)にあるのに、大きなちがいもあります。探検(たんけん)と極地、南極の大気、オーロラと極地などを、豊富(ほうふ)な写真やイラストとともにしょうかいします。
NDC 9 402.979
Intended Audience 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)

Author Introduction

<鳥飼/新市‖文>
大阪府生まれ。ルポライター。教育、地球環境、食、沖縄問題、障害者の自立などを関心領域に、ルポやインタビューを発表している。著書に「もう一つのワールドカップ」など。

Study Subject

Study Subject 南極地方
Study Subject(Reading) ナンキョク/チホウ
Study Subject 極地
Study Subject(Reading) キョクチ
Study Subject 探査・探検   p4
Study Subject(Reading) タンサ/タンケン
Study Subject 北極地方   p8
Study Subject(Reading) ホッキョク/チホウ
Study Subject 南極観測   p10
Study Subject(Reading) ナンキョク/カンソク
Study Subject 岩石   p20
Study Subject(Reading) ガンセキ
Study Subject 地震   p22
Study Subject(Reading) ジシン
Study Subject   p24
Study Subject(Reading) コオリ
Study Subject いん石   p30
Study Subject(Reading) インセキ
Study Subject オゾン層   p32
Study Subject(Reading) オゾンソウ
Study Subject オーロラ   p36
Study Subject(Reading) オーロラ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page