Title
|
「郷土玩具」で知る日本人の暮らしと心
|
Title (Reading)
|
キョウド/ガング/デ/シル/ニホンジン/ノ/クラシ/ト/ココロ
|
Volume Number
|
2
|
Subtitle
|
発見!地域の伝統と暮らし
|
Subtitle (Reading)
|
ハッケン/チイキ/ノ/デントウ/ト/クラシ
|
各巻タイトル
|
健康を願う郷土玩具
|
各巻タイトルヨミ
|
ケンコウ/オ/ネガウ/キョウド/ガング
|
各巻サブタイトル
|
長寿・安産・病気よけ…
|
Publisher
|
くもん出版
|
Publication Date
|
2005.1
|
Number of Pages, etc.
|
47p
|
Dimensions
|
28cm
|
Price
|
¥2500
|
Content Description
|
おもちゃは子どもにとって昔から大切な友だち。現代社会に脈々と息づく郷土玩具から、何を感じ、何を守らなければならないかを発見する書。2巻は、会津の赤べこ、笊かぶり犬など、子どもの健やかな成長を願う郷土玩具を紹介。
|
Content Discription (Children)
|
木や紙、土などで作られている日本各地の郷土玩具(きょうどがんぐ)のゆらいやその地域の風習、伝説、そして玩具の作り方を知ることができるシリーズです。第2巻では、静岡県の「浜松の町印凧(まちじるしだこ)」や広島県の「尾道(おのみち)の田面舟(たのもぶね)」などがしょうかいされています。
|
NDC 9
|
759.9
|
Intended Audience
|
小学5~6年生,中学生(B5F)
|