Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

新幹線でつなぐ!にっぽん発見のたび 山陽新幹線

  • Content Introduction 新大阪駅〜博多駅をむすび、西日本の大都市をつなぐ山陽新幹線。活躍する車両と、各駅の周りにある名所や特産品、古くからのこる建物や日本を代表するお祭りなどを紹介する。新幹線コラムも収録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52045147 上野原 児童 68 シ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 新幹線でつなぐ!にっぽん発見のたび
Title (Reading) シンカンセン/デ/ツナグ/ニッポン/ハッケン/ノ/タビ
Subtitle 山陽新幹線
Subtitle (Reading) サンヨウ/シンカンセン
Author 山崎/友也‖監修
Author (Reading) ヤマサキ,ユウヤ
Publisher ほるぷ出版
Publication Date 2024.2
Number of Pages, etc. 31p
Dimensions 28cm
Price ¥2800
ISBN 978-4-593-10450-5
Content Description 新大阪駅〜博多駅をむすび、西日本の大都市をつなぐ山陽新幹線。活躍する車両と、各駅の周りにある名所や特産品、古くからのこる建物や日本を代表するお祭りなどを紹介する。新幹線コラムも収録。
Content Discription (Children) 日本の北から南まで各地をつなぐ新幹線(しんかんせん)。新幹線が日本のどこを通っているのかに注目すると、日本全体のつながりが見えてきます。新大阪駅〜博多駅をむすぶ山陽新幹線の路線や車両、各駅の周りにある名所や、特産品、古くからのこる建物や日本を代表するお祭りなどを紹介(しょうかい)します。
NDC 9 686.21
NDC 10 686.21
Intended Audience 小学3~4年生(B3)

Study Subject

Study Subject 新幹線
Study Subject(Reading) シンカンセン
Study Subject 日本地理
Study Subject(Reading) ニホン/チリ
Study Subject 大阪市(大阪府)   p12-13
Study Subject(Reading) オオサカシ(オオサカフ)
Study Subject 神戸市(兵庫県)   p14-15
Study Subject(Reading) コウベシ(ヒョウゴケン)
Study Subject 明石市(兵庫県)   p16
Study Subject(Reading) アカシシ(ヒョウゴケン)
Study Subject 姫路市(兵庫県)   p17
Study Subject(Reading) ヒメジシ(ヒョウゴケン)
Study Subject 岡山市(岡山県)   p18-19
Study Subject(Reading) オカヤマシ(オカヤマケン)
Study Subject 倉敷市(岡山県)   p20
Study Subject(Reading) クラシキシ(オカヤマケン)
Study Subject 福山市(広島県)   p21
Study Subject(Reading) フクヤマシ(ヒロシマケン)
Study Subject 広島市(広島県)   p22-23
Study Subject(Reading) ヒロシマシ(ヒロシマケン)
Study Subject 下関市(山口県)   p25
Study Subject(Reading) シモノセキシ(ヤマグチケン)
Study Subject 北九州市(福岡県)   p26-27
Study Subject(Reading) キタキュウシュウシ(フクオカケン)
Study Subject 福岡市(福岡県)   p28-29
Study Subject(Reading) フクオカシ(フクオカケン)
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page