Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

47都道府県おもしろ条例図鑑 地域の特色がよくわかる!

  • Content Introduction 全国の自治体が独自にさだめた「条例」は、その地域の文化・地理・歴史を色濃く反映している。日本各地のユニークな条例を通して、地域の特色や地方自治について楽しく学べる図鑑。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52044661 上野原 児童 31 ヨ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 47都道府県おもしろ条例図鑑
Title (Reading) ヨンジュウナナ/トドウ/フケン/オモシロ/ジョウレイ/ズカン
Subtitle 地域の特色がよくわかる!
Subtitle (Reading) チイキ/ノ/トクショク/ガ/ヨク/ワカル
Author 長嶺/超輝‖著
Author (Reading) ナガミネ,マサキ
Publisher 旬報社
Publication Date 2023.12
Number of Pages, etc. 119p
Dimensions 27cm
Price ¥3800
ISBN 978-4-8451-1843-4
Content Description 全国の自治体が独自にさだめた「条例」は、その地域の文化・地理・歴史を色濃く反映している。日本各地のユニークな条例を通して、地域の特色や地方自治について楽しく学べる図鑑。
Content Discription (Children) 条例とは、「ある地域だけで守られるルール」のこと。条例には、その自治体がある地域の環境(かんきょう)や人々の暮らしが反映されている。「りんごまるかじり条例」「けん玉を市技に定める条例」「緑茶で乾杯(かんぱい)条例」など、47都道府県の「おもしろ条例」を紹介(しょうかい)する。
NDC 9 318.1
NDC 10 318.1
Intended Audience 小学3~4年生,小学5~6年生,中学生(B3B5F)

Author Introduction

<長嶺/超輝‖著>
長崎県生まれ。九州大学法学部卒。法律や裁判をテーマにした執筆活動を行う。著書に「裁判官の爆笑お言葉集」など。

Study Subject

Study Subject 条例
Study Subject(Reading) ジョウレイ
Study Subject 北海道   p26-27
Study Subject(Reading) ホッカイドウ
Study Subject 青森県   p28-29
Study Subject(Reading) アオモリケン
Study Subject 岩手県   p30-31
Study Subject(Reading) イワテケン
Study Subject 宮城県   p32-33
Study Subject(Reading) ミヤギケン
Study Subject 秋田県   p34-35
Study Subject(Reading) アキタケン
Study Subject 山形県   p36-37
Study Subject(Reading) ヤマガタケン
Study Subject 福島県   p38-39
Study Subject(Reading) フクシマケン
Study Subject 茨城県   p40-41
Study Subject(Reading) イバラキケン
Study Subject 栃木県   p42-43
Study Subject(Reading) トチギケン
Study Subject 群馬県   p44-45
Study Subject(Reading) グンマケン
Study Subject 埼玉県   p46-47
Study Subject(Reading) サイタマケン
Study Subject 千葉県   p48-49
Study Subject(Reading) チバケン
Study Subject 東京都   p50-51
Study Subject(Reading) トウキョウト
Study Subject 神奈川県   p52-53
Study Subject(Reading) カナガワケン
Study Subject 新潟県   p54-55
Study Subject(Reading) ニイガタケン
Study Subject 富山県   p56-57
Study Subject(Reading) トヤマケン
Study Subject 石川県   p58-59
Study Subject(Reading) イシカワケン
Study Subject 福井県   p60-61
Study Subject(Reading) フクイケン
Study Subject 山梨県   p62-63
Study Subject(Reading) ヤマナシケン
Study Subject 長野県   p64-65
Study Subject(Reading) ナガノケン
Study Subject 岐阜県   p66-67
Study Subject(Reading) ギフケン
Study Subject 静岡県   p68-69
Study Subject(Reading) シズオカケン
Study Subject 愛知県   p70-71
Study Subject(Reading) アイチケン
Study Subject 三重県   p72-73
Study Subject(Reading) ミエケン
Study Subject 滋賀県   p74-75
Study Subject(Reading) シガケン
Study Subject 京都府   p76-77
Study Subject(Reading) キョウトフ
Study Subject 大阪府   p78-79
Study Subject(Reading) オオサカフ
Study Subject 兵庫県   p80-81
Study Subject(Reading) ヒョウゴケン
Study Subject 奈良県   p82-83
Study Subject(Reading) ナラケン
Study Subject 和歌山県   p84-85
Study Subject(Reading) ワカヤマケン
Study Subject 鳥取県   p86-87
Study Subject(Reading) トットリケン
Study Subject 島根県   p88-89
Study Subject(Reading) シマネケン
Study Subject 岡山県   p90-91
Study Subject(Reading) オカヤマケン
Study Subject 広島県   p92-93
Study Subject(Reading) ヒロシマケン
Study Subject 山口県   p94-95
Study Subject(Reading) ヤマグチケン
Study Subject 徳島県   p96-97
Study Subject(Reading) トクシマケン
Study Subject 香川県   p98-99
Study Subject(Reading) カガワケン
Study Subject 愛媛県   p100-101
Study Subject(Reading) エヒメケン
Study Subject 高知県   p102-103
Study Subject(Reading) コウチケン
Study Subject 福岡県   p104-105
Study Subject(Reading) フクオカケン
Study Subject 佐賀県   p106-107
Study Subject(Reading) サガケン
Study Subject 長崎県   p108-109
Study Subject(Reading) ナガサキケン
Study Subject 熊本県   p110-111
Study Subject(Reading) クマモトケン
Study Subject 大分県   p112-113
Study Subject(Reading) オオイタケン
Study Subject 宮崎県   p114-115
Study Subject(Reading) ミヤザキケン
Study Subject 鹿児島県   p116-117
Study Subject(Reading) カゴシマケン
Study Subject 沖縄県   p118-119
Study Subject(Reading) オキナワケン
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page