Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

子どものための居場所論 異なることが豊かさになる

  • Content Introduction おとなの過剰な管理や配慮、社会の同調圧力によって奪われつつある、子どものための居場所。子どもがのびのびと生きられ、同時に地域社会を豊かにする「まなざし」のあり方を考える。『子どものしあわせ』連載を単行本化。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
51113560 上野原 ⑤(338~376) 展3 370.4 コ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 子どものための居場所論
Title (Reading) コドモ/ノ/タメ/ノ/イバショロン
Subtitle 異なることが豊かさになる
Subtitle (Reading) コトナル/コト/ガ/ユタカサ/ニ/ナル
Author 阿比留/久美‖著
Author (Reading) アビル,クミ
Publisher かもがわ出版
Publication Date 2022.5
Number of Pages, etc. 237p
Dimensions 19cm
Price ¥2000
ISBN 978-4-7803-1218-8
Content Description おとなの過剰な管理や配慮、社会の同調圧力によって奪われつつある、子どものための居場所。子どもがのびのびと生きられ、同時に地域社会を豊かにする「まなざし」のあり方を考える。『子どものしあわせ』連載を単行本化。
NDC 9 370.4
NDC 10 370.4
Intended Audience 一般(L)

Author Introduction

<阿比留/久美‖著>
早稲田大学文化構想学部准教授。博士(文学)。社会教育と社会福祉を結びつけて研究しつつ、若者協同実践全国フォーラムで活動。共編著に「「若者/支援」を読み解くブックガイド」がある。
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page