Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

カメラにうつらなかった真実 3人の写真家が見た日系人収容所

  • Content Introduction 3人の写真家はなにを撮り、なにを撮らなかったのか? 第二次世界大戦下、強制収容所で暮らさなければならなくなったアメリカ西海岸の日系人が直面した真実を、写真資料や挿し絵とともに紹介する。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52043957 上野原 児童 33 カ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title カメラにうつらなかった真実
Title (Reading) カメラ/ニ/ウツラナカッタ/シンジツ
Subtitle 3人の写真家が見た日系人収容所
Subtitle (Reading) サンニン/ノ/シャシンカ/ガ/ミタ/ニッケイジン/シュウヨウジョ
Author エリザベス・パートリッジ‖文
Author (Reading) パートリッジ,エリザベス
Author ローレン・タマキ‖絵
Author (Reading) タマキ,ローレン
Author 松波/佐知子‖訳
Author (Reading) マツナミ,サチコ
Publisher 徳間書店
Publication Date 2022.12
Number of Pages, etc. 125p
Dimensions 27cm
Price ¥3500
ISBN 978-4-19-865579-2
Content Description 3人の写真家はなにを撮り、なにを撮らなかったのか? 第二次世界大戦下、強制収容所で暮らさなければならなくなったアメリカ西海岸の日系人が直面した真実を、写真資料や挿し絵とともに紹介する。
Content Discription (Children) 日本軍による真珠湾(しんじゅわん)への攻撃(こうげき)直後、アメリカ西海岸に住む日系人たちは強制収容所で暮らさなければならなくなりました。3人の写真家がそれぞれ異なる立場から撮影(さつえい)した写真や、挿(さ)し絵とともに、日系人たちになにが起こったのかを伝えます。
NDC 9 334.453
NDC 10 334.453
Intended Audience 小学5~6年生,中学生(B5F)

Author Introduction

<エリザベス・パートリッジ‖文>
ドロシア・ラング、ジョン・レノンなどの若い読者向けの伝記で高い評価を得る。ボストングローブ・ホーンブック賞、ロサンゼルスタイムズ・ブック賞、ジェーン・アダムス児童図書賞等受賞多数。

Study Subject

Study Subject アメリカ合衆国
Study Subject(Reading) アメリカ/ガッシュウコク
Study Subject カメラマン
Study Subject(Reading) カメラマン
Study Subject 移民・植民
Study Subject(Reading) イミン/ショクミン
Study Subject 第二次世界大戦
Study Subject(Reading) ダイニジ/セカイ/タイセン
Study Subject 日系人
Study Subject(Reading) ニッケイジン
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page