Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

古墳のなぞがわかる本(調べる学習百科)

  • Content Introduction 北海道と沖縄を除く日本の各地に広い範囲にわたって存在する古墳。古墳はなぜつくられたのか、中はどうなっているのか、どうやってつくるのかなどを解説し、全国の古墳を写真で紹介する。コピーして使うフィールドノート付き。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52041301 上野原 児童 21 コ General Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 古墳のなぞがわかる本
Title (Reading) コフン/ノ/ナゾ/ガ/ワカル/ホン
Author 河野/正訓‖監修
Author (Reading) カワノ,マサノリ
Series 調べる学習百科
Publisher 岩崎書店
Publication Date 2019.9
Number of Pages, etc. 63p
Dimensions 29cm
Price ¥3600
ISBN 978-4-265-08636-8
Content Description 北海道と沖縄を除く日本の各地に広い範囲にわたって存在する古墳。古墳はなぜつくられたのか、中はどうなっているのか、どうやってつくるのかなどを解説し、全国の古墳を写真で紹介する。コピーして使うフィールドノート付き。
Content Discription (Children) 古墳(こふん)はなぜつくられたの?古墳の中はどうなっている?埴輪(はにわ)は何のためのもの?北海道と沖縄(おきなわ)をのぞく日本の各地に、広い範囲(はんい)にわたって存在する古墳のなぞにせまります。日本全国のおもな古墳も紹介(しょうかい)。古墳新聞ものっています。
NDC 9 210.32
NDC 10 210.32
Intended Audience 小学5~6年生(B5)

Study Subject

Study Subject 古墳
Study Subject(Reading) コフン
Study Subject 前方後円墳   p10,14-15
Study Subject(Reading) ゼンポウ/コウエンフン
Study Subject 遺跡・遺物   p18-21
Study Subject(Reading) イセキ/イブツ
Study Subject アクセサリー   p19
Study Subject(Reading) アクセサリー
Study Subject 武器   p20
Study Subject(Reading) ブキ
Study Subject 馬具   p20
Study Subject(Reading) バグ
Study Subject 銅鏡   p21
Study Subject(Reading) ドウキョウ
Study Subject はに輪   p22-29
Study Subject(Reading) ハニワ
Study Subject 高松塚古墳   p48
Study Subject(Reading) タカマツヅカ/コフン
Study Subject キトラ古墳   p49
Study Subject(Reading) キトラ/コフン
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page