Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

カレーライスを一から作る 関野吉晴ゼミ(ポプラ社ノンフィクション 29 生きかた)

  • Content Introduction みんなが、あたりまえのように食べている「カレーライス」。その材料である野菜、スパイス、お肉、お米、塩から、器やスプーンまで、すべてを「一」から作った、武蔵野美術大学「関野ゼミ」の9か月間の記録。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52039970 上野原 児童 61 カ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title カレーライスを一から作る
Title (Reading) カレー/ライス/オ/イチ/カラ/ツクル
Subtitle 関野吉晴ゼミ
Subtitle (Reading) セキノ/ヨシハル/ゼミ
Author 前田/亜紀‖著
Author (Reading) マエダ,アキ
Series ポプラ社ノンフィクション
Series 生きかた
シリーズ巻次 29
Publisher ポプラ社
Publication Date 2017.11
Number of Pages, etc. 207p
Dimensions 20cm
Price ¥1200
ISBN 978-4-591-15592-9
Content Description みんなが、あたりまえのように食べている「カレーライス」。その材料である野菜、スパイス、お肉、お米、塩から、器やスプーンまで、すべてを「一」から作った、武蔵野美術大学「関野ゼミ」の9か月間の記録。
Content Discription (Children) 野菜を種から育てて、お米を苗(なえ)から育てて、肉になる鳥もヒナから育てて、塩も、スパイスも、器も、スプーンも、全部自分たちで作る!みんながあたりまえのように食べているカレーライスを「一」から作った大学生たちの授業をおった9か月間のドキュメント。
NDC 9 610
NDC 10 610
Intended Audience 小学5~6年生(B5)

Author Introduction

<前田/亜紀‖著>
1976年生まれ。大分県出身。東京学芸大学卒業。「ETV特集」「情熱大陸」などでドキュメンタリー番組を手がける。映画「カレーライスを一から作る」が劇場公開映画初監督作品。

Study Subject

Study Subject 農業
Study Subject(Reading) ノウギョウ
Study Subject 食物
Study Subject(Reading) ショクモツ
Study Subject 野菜栽培   p21-40,69-91
Study Subject(Reading) ヤサイ/サイバイ
Study Subject だちょう   p41-68
Study Subject(Reading) ダチョウ
Study Subject 米作り   p92-116
Study Subject(Reading) コメヅクリ
Study Subject にわとり   p117-146
Study Subject(Reading) ニワトリ
Study Subject カレー   p173-199
Study Subject(Reading) カレー
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page