Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

わたしのクマ研究

  • Content Introduction ツキノワグマが樹木の皮をはぐのはなぜ? どうしてドングリにこだわるのか? ツキノワグマの生態調査・研究を、食物や森などいろいろな角度から、わかりやすく紹介。正しいクマの姿を伝える。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52039497 上野原 児童 48 ワ Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title わたしのクマ研究
Title (Reading) ワタシ/ノ/クマケンキュウ
Author 小池/伸介‖著
Author (Reading) コイケ,シンスケ
Publisher さ・え・ら書房
Publication Date 2017.8
Number of Pages, etc. 127p
Dimensions 20cm
Price ¥1300
ISBN 978-4-378-03919-0
Content Description ツキノワグマが樹木の皮をはぐのはなぜ? どうしてドングリにこだわるのか? ツキノワグマの生態調査・研究を、食物や森などいろいろな角度から、わかりやすく紹介。正しいクマの姿を伝える。
Content Discription (Children) ツキノワグマは、木の葉っぱや果実、昆虫、シカの死体など、いろんなものを食べている。もっとも大切な食物はドングリで、ドングリが凶作の年には遠く離れたところまで食物をさがしにでかける…。20年弱にわたりクマの生態調査・研究を行っている著者が、「食」を通してクマに近づく。
NDC 9 489.57
NDC 10 489.57
Intended Audience 中学生,高校生,一般(FGL)

Author Introduction

<小池/伸介‖著>
1979年名古屋市生まれ。東京農工大学大学院連合農学研究科修了。同大学大学院農学研究院准教授。博士(農学)。専門は森林生態学、動物生態学。著書に「クマが樹に登ると」等。

Study Subject

Study Subject くま(熊)
Study Subject(Reading) クマ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page