Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
52036973 | 上野原 | 児童 | 75 ム | Children's Books |
Title | 昔の玩具大図鑑 |
---|---|
Title (Reading) | ムカシ/ノ/ガング/ダイズカン |
Subtitle | 時をこえて愛されるおもちゃ |
Subtitle (Reading) | トキ/オ/コエテ/アイサレル/オモチャ |
Author | 井上/重義‖監修 |
Author (Reading) | イノウエ,シゲヨシ |
Series | 楽しい調べ学習シリーズ |
Publisher | PHP研究所 |
Publication Date | 2015.9 |
Number of Pages, etc. | 63p |
Dimensions | 29cm |
Price | ¥3000 |
ISBN | 978-4-569-78490-8 |
Content Description | 江戸・明治・大正・昭和時代に使われていた、さまざまな玩具を写真で紹介。現代の玩具とはちがうこれらの玩具にふれて、当時の人びとがどのように遊んでいたのかをのぞいてみましょう。ジャケットそでにクイズあり。 |
Content Discription (Children) | こま、たこ、風車、ヨーヨー、ぶんぶんごま、お面、ままごと道具…。江戸(えど)時代から昭和時代まで、子どもたちに使われてきた、いろいろなおもちゃを写真で紹介(しょうかい)。現代(げんだい)のおもちゃとはちがう、これらのおもちゃのつくりのとくちょうや、遊び方などを説明します。 |
NDC 9 | 759.021 |
Intended Audience | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
Study Subject | 玩具 |
---|---|
Study Subject(Reading) | ガング |
Study Subject | 移り変わり |
Study Subject(Reading) | ウツリカワリ |
Study Subject | こま p8-9 |
Study Subject(Reading) | コマ |
Study Subject | ヨーヨー p10 |
Study Subject(Reading) | ヨーヨー |
Study Subject | けん玉 p11 |
Study Subject(Reading) | ケンダマ |
Study Subject | たこ(凧) p12 |
Study Subject(Reading) | タコ |
Study Subject | 羽子板 p26 |
Study Subject(Reading) | ハゴイタ |
Study Subject | めんこ p28-29 |
Study Subject(Reading) | メンコ |
Study Subject | カルタ p30-31 |
Study Subject(Reading) | カルタ |
Study Subject | すごろく p34-35 |
Study Subject(Reading) | スゴロク |
Study Subject | 郷土玩具 p38 |
Study Subject(Reading) | キョウド/ガング |
Study Subject | お面 p41 |
Study Subject(Reading) | オメン |
Study Subject | 人形 p48-53 |
Study Subject(Reading) | ニンギョウ |
Study Subject | プラモデル p60-61 |
Study Subject(Reading) | プラモデル |