Registration Number | Library | Book Place | Call Number | Category | Restriction | Status |
---|---|---|---|---|---|---|
51073467 | 上野原 | 講談・中公 | 740 ニ 2 | General Books |
Title | 日本写真史 |
---|---|
Title (Reading) | ニホン/シャシンシ |
Volume Number | 下 |
Author | 鳥原/学‖著 |
Author (Reading) | トリハラ,マナブ |
Series | 中公新書 |
シリーズ巻次 | 2248 |
各巻タイトル | 安定成長期から3・11後まで |
各巻タイトルヨミ | アンテイ/セイチョウキ/カラ/サン/イチイチ/ゴ/マデ |
Publisher | 中央公論新社 |
Publication Date | 2013.12 |
Number of Pages, etc. | 216p |
Dimensions | 18cm |
Price | ¥760 |
ISBN | 978-4-12-102248-6 |
Content Description | 19世紀半ば、日本へ輸入された写真。西洋からもたらされた写真という視覚が、どのように普及し、日本化したのか、その経緯について多数の実例を引きながら辿る。下は、1975年以降の黄金期とデジタルの衝撃の歴史を描く。 |
NDC 9 | 740.21 |
Intended Audience | 一般(L) |
<鳥原/学‖著>
1965年大阪府生まれ。近畿大学商学部卒。写真評論家。写真弘社、写真ギャラリー「アート・グラフ」運営担当を経てフリーに。著書に「時代をつくった写真、時代がつくった写真」等。
|