Go to the content
Home Page > Find Materials > Material Details

Material Details

土の絵本 4 土がつくる風景(そだててあそぼう 39)

  • Content Introduction 人々は古い時代から土とともに暮らしてきたんだ。土は、その土地の自然を映す鏡であるし、風景の主役でもあるんだ。地域の自然と人々の暮らしがどんなふうに風土を育んできたのか、土を通して調べてみよう。
待機中

Collection Information

Registration Number Library Book Place Call Number Category Restriction Status
52033462 上野原 児童 61 ツ 4 Children's Books  
Reservation Count 0

Basic Information

Title 土の絵本
Title (Reading) ツチ/ノ/エホン
Volume Number
Author 日本土壌肥料学会‖へん
Author (Reading) ニホン/ドジョウ/ヒリョウ/ガッカイ
Author 中村/真一郎‖イラスト
Author (Reading) ナカムラ,シンイチロウ
Series そだててあそぼう
シリーズ巻次 39
各巻タイトル 土がつくる風景
各巻タイトルヨミ ツチ/ガ/ツクル/フウケイ
Publisher 農山漁村文化協会
Publication Date 2002.3
Number of Pages, etc. 36p
Dimensions 27cm
Price ¥1800
Content Description 人々は古い時代から土とともに暮らしてきたんだ。土は、その土地の自然を映す鏡であるし、風景の主役でもあるんだ。地域の自然と人々の暮らしがどんなふうに風土を育んできたのか、土を通して調べてみよう。
Content Discription (Children) 土を深く掘ると層になっているのがわかります。日本は南北に長く、林の木もシイやカシ、ブナと地方によって種類がちがうので、土も少しずつちがいます。火山がふんかしてつもった灰も100年たつと植物がはえ、りっぱな森になります。人はずっと土とつきあってきました。畑や田んぼ、里山は人が土を耕して作った風景です。
NDC 9 613.5
Intended Audience 小学1~2年生(B1)

Study Subject

Study Subject
Study Subject(Reading) ツチ
Study Subject 森林   p8
Study Subject(Reading) シンリン
Study Subject 砂丘   p14
Study Subject(Reading) サキュウ
Study Subject ビオトープ   p22
Study Subject(Reading) ビオトープ
Important Points
  • Please note that due to copyright restrictions, some materials may not be available for loan.
  • Please also be aware that the latest issue of magazines cannot be borrowed until the next issue is received.
  • To make reservations via the homepage, you need to complete user registration at the library and register your password and email address.
  • Materials that can be reserved through the online reservation service are limited to 5 books or magazines and 2 audiovisual items (such as videos, DVDs, or CDs) per person.

Go to the top of this page